machiko journal

かぞくで取り組む、家計管理と家庭学習。

家庭学習

新1年生の国語学習と算数のオススメ絵本

ご訪問ありがとうございます。 家庭学習6年目のまちこです。 卒園、春休み、入学と慌ただしい日々が続いていました。 「これ、いつまでに提出するん?!」 子どもたちの環境の変化に伴う書類整理や、学用品の調達など、母がの方がついていくのに必死です。 …

漢検で漢字学習を先取りすると1年楽

ご訪問ありがとうございます。 我が家では、毎年6月に漢検を受験しています。 来年度小4の長女は7級を、小1の次女は10級を受験予定です。 メリット 1年間の漢字を先取り学習するので学校の漢字テストでほぼ無双。 漢字に自信が持てる。 デメリット 漢検受験…

パート先のPDCAサイクルと家庭学習

ご訪問ありがとうございます。 長女出産時に働いてた総合病院(秘書)を退職。 その後次女が産まれ、長女小学1年生、次女年少の時にパートに出始めました。 仕事内容は自動車部品の検査業務。 決められた工程で、自動車部品を日々淡々と検査しています。 決…

子どもに愚痴らない。母は聞き役。

ご訪問ありがとうございます。 今日は月曜日。 朝から長女のテンションは低空飛行ぎみ。 「学校行きたくない」 「休み時間に友達としたい遊びが合わない」 「授業がつまらない」 朝食を食べながらこんな調子です。 大人でも月曜日の朝ともなれば 「会社行き…

リビングにあふれる本と歴史漫画

ご訪問ありがとうございます。 子どもたちの絵本、図鑑、児童小説など、いつの間にか増えてます。 本をたくさん読んで欲しい。 こんな気持ちから本には財布のひもがゆるゆるに。 浪費なのか、投資なのか怪しいところ。 リビングは本に占領され、存在感が半端…

家庭学習は誰のため?

ご訪問ありがとうございます。 家庭学習を6年続けています。 6年続けていると 3歩進んで2歩下がる こんなとこは日常茶飯事。 親子でぶつかる。 そんな日もあります。 気をつけないといけないのは ママのためにやってる そう思わせてしまうこと。 自走モード…

毎日の家庭学習6年目、こんなことやってます

ご訪問ありがとうございます。 長女が3歳の頃から家庭学習をほぼ毎日6年継続しています。 これまで様々な教材を試してきました。 ポピー こどもちゃれんじ Z会 パルキッズ 幼児教育ひまわり 虹色オンライン お絵かき算数 公文式 リス算数 スマイルゼミ ぶん…